令和5年【新年会】
2023/01/22
- 表示日付
- 令和5年1月
- 活動内容
- 晴天となった令和5年1月22日、3年ぶりに育桜会新年会を恒例の明治記念館「曙の間」に於いて開催しました。今年の新年会には54人の方々がご出席下さいました。ご臨席を頂いたご来賓は駐日サンマリノ共和国特命全権大使で駐日外交団長マンリオ・カデロ閣下、台北駐日経済文化代表處代表で台湾元首相の謝長廷閣下、駐日リトアニア共和国大使のオーレレリウス・ジーカス閣下、駐日チェコ共和国大使館次席公使ヴラジミーラ・ヒルシュ閣下、在チェコ元日本国大使 髙橋恒一閣下、在チェコ前日本国大使 嶋崎郁閣下、ウルグアイ元日本国大使 竹元正美閣下、講談師の一龍斎貞花師匠、ジャーナリストの平野久
美子様、DIC監事・岐阜女子大学客員教授の佐藤勉様、「一年中桜と出会える町寄居」で地道に植樹活動をなさっておられ当会とはパートナー的な存在である荒川グリーングリン会長の町田昌之様を始め多彩な方々でした。新年会では名刺交換されたり、共通の話題で盛り上がったりと和気藹々の時間を過ごしました。最後に佐藤勉様による皆様方のご健勝・ご多幸・ご活躍を祈念して中締めのご挨拶をされた後、庭園に出て記念写真に納まり解散となりました。ご出席を頂いた皆様、誠に有り難うございました。(事務局 記) - 画像リスト
育桜会片木理事長の挨拶- 画像リスト
駐日サンマリノ共和国大使マンリオ・カデロ閣下の来賓挨拶- 画像リスト
謝長廷大使の来賓挨拶- 画像リスト
リトアニア共和国大使ジーカス閣下の来賓挨拶- 画像リスト
チエコ共和国大使館のヒルシュ公使来賓挨拶- 画像リスト
乾杯のご発声を頂いた在チェコ前日本国大使の嶋崎郁閣下- 画像リスト
荒川グリーングリン町田会長の挨拶- 画像リスト
ジャーナリストの平野久美子様挨拶- 画像リスト
講談師の一龍斎貞花師匠挨拶- 画像リスト
右からジーカス閣下、ヒルシュ公使、カデロ閣下、片木理事長、松澤会長- 画像リスト
中締め挨拶はDIC監事の佐藤勉様- 画像リスト
明治記念館庭園での集合写真
« 寄居町での「ウクライナ支援桜植樹式」が埼玉新聞に掲載。 | 【2018年にインドのメガラヤ州シロン市で植樹した大漁桜が開花したとの連絡が入りました。】 »
特定非営利活動法人 育桜会
〒154-0011東京都世田谷区上馬4-41-2-1F
4-41-2-1F, Kamiuma, Setagaya-ku, Tokyo, Japan
E-mail:info@ikuoukai.org
FAX&TEL:03-3411-2878


②第2号 2018.6.1
③第3号 2018.12.1
④第4号 2019.6.1
⑤第5号 2019.12.1
⑥第6号 2020.6.1
⑦第7号 2020.12.1
⑧第8号 2021.6.1
⑨第9号 2021.12.1
⑩設立20周年記念誌発行
2022.4.23
⑪第10号 2022.6.1
⑫第11号 2022.12.1
⑬第12号 2023.6.1
⑭第13号 2023.12.01
⑮第14号 2024.6.1
⑯第15号 2024.12.1
PO法人育桜会の活動をご支援ください。